あとでやろうを回避!これならできる簡単お掃除

ぎりぎりにならないと掃除や
片付けってできないですよね。



そもそも、掃除や片付けは
どのくらいの頻度でするのが
いいのでしょうか?



汚れが目についたときが
掃除のタイミングです!




気になった時に簡単にできる
お掃除を場所別に紹介いたします。



【トイレ】

ふちに洗剤をかけるだけの
お手軽お掃除できれいをキープ。
気になった時だけシートでふき掃除。



【キッチン】

コンロは頑固な汚れになりやすい
ので汚れがついてすぐ、
ウェットティッシュでサッと。



【リビング】


人が多く集まるリビングは
ほこりもたまりやすい。


中巻き上げられたほこりは
時間がたつとまた床に積もるので
フローリングワイパーを
朝一でササっと。



【お風呂】

換気扇24時間つけっぱなし。
上がる前にお湯のシャワーで
全体を流してカビ予防。



いかがでしたか?

できなかったときストレスに
なるので、頻度を決めるよりは
気になった時に
するほうがおすすめです。



まとめてやろう。まだ汚れてないから。
を繰り返し、憂鬱になってしまう前に
簡単お掃除ぜひお試しください!

忙しいママを救う!みんなでホットプレートご飯!

毎日毎日、献立考えるの
めんどくさいですよね。



今日はラクしたい!という日は
ホットプレートごはんは
いかがでしょうか?



お子様も一緒に!
”家族団らんホットプレートご飯”
紹介いたします。



【メリット】
材料の準備だけで、あとは
お子様たちもかき混ぜたり、
ひっくり返したり、
自由に作ってくれます。



フライパンと比べ、大きいので
家族が多くても
一度に調理できます。



【レシピ例】
お好み焼
・焼きそば
・グラタン
ペッパーランチ
・パスタ 



いかがでしたか?
ホットプレートごはんは
イデア次第でまだまだ
アレンジが広がると思います!



お子様を巻き込むことで
いつもよりのんびりな時間を
過ごしませんか?

ひとまとめに!必要な時にすぐ探せるグループ分け収納!

整理整頓をしないデメリットは
たくさんあります。



・どこに何があるか分からず、
 探しものが増える
・在庫があるのに同じものを
 買ってしまう




このように時間や労力が
必要以上にかかってしまう
かもしれません。



自分の持っているものを全部
把握するのは難しいです。



ですが、たった一つ意識するだけで
「ここにあったんだ…」を
減らすことができます。



※グループ分けしてしまう

 

用途、場面に合わせて
グループ分けをしましょう。



【例】
・メイクセット
化粧水、乳液、メイク用品一式、
前髪止めるピン

メイクポーチは多くの方が
使っておられると思います。
そこに前髪止めるピンなども
一緒にグループ分けしませ
んか?



・梱包セット
はさみ、ひも、のり、封筒、ペン

フリマアプリで発送するときなど
あっちこっちから物を
集めなくていいので楽ちんです。




・水泳セット
水着、ゴーグル、水泳帽、巻き巻きタオル

シーズンが終わると次使うのは
一年後ですよね。全部まとめて
水泳バックで保管しておくと
ゴーグルだけ見つからない…
なんてことがなくなります。



いかがでしたか?

なんとなく、グループ分けの
イメージがついたでしょうか。

グループ分けをしておくことで
未来の自分にラク
させてあげましょう!

干す場所が足りない!おすすめ室内干しアイテム

こんにちは。ぽこです。
暮らしをもっと”ラク”にするためのアイデア
不動産会社での勤務経験から
発信しています。


花粉の季節や急な雨に備えて
室内干しをしている方も
多いのではないでしょうか。



便利な室内干しですが、
干す場所が足りなくなることも
しばしばありますよね。



今回は、室内干しに役立つ
グッズを紹介していきます。



ー 
折り畳み式物干し ー

天井や壁を傷つけることなく
設置できるのが特徴です。

キャスター付きのものを選べば、
日光の当たる部屋への
移動も簡単です。



ー 鴨居フック ー

室内のドア、リビングのかもいに
掛けるだけ!

あっという間に物干しスぺースに
早変わりする便利なフックです。



ー ホスクリーン ー

いらないときは外してしまって
おけるので出しっぱなしにするのが
嫌って方にもおすすめです。



天井に取り付けるので、
掃除機もかけやすいです。



ー 浴室乾燥機 ー

お風呂に乾燥機能ついている人は
活用してみてください。

入り口のドアを閉めて使用する
ことで乾くまでの時間を
より短縮できますよ。



ー 突っ張り棒 ー

洗濯機の上に仮の物干場を
作ったりいろいろな使い方の
できる突っ張り棒



床と天井の突っ張り棒を選べば、
荷重がかかってもしっかり
固定してくれるので大量の
洗濯物でも安心ですよ



いかがでしたでしょうか。
室内の物干しを上手に活用すれば、
快適に乾かすことができます。



暮らし、人数に合わせて
最適な物干しを検討してみてくださいね。

【導線】で考える!使いやすいキッチンの条件!

こんにちは。ぽこです。
暮らしをもっと”ラク”にするためのアイデア
不動産会社での勤務経験から
発信しています。



使いやすいキッチンに
なっていますか?



効率よく短時間で料理できないのは
「導線」のせいかもしれません
使いやすいキッチンで
作業効率をアップさせましょう!



ワークトライアングル
みなさんは「ワークトライアングル」
という言葉を知っていますか?

 

 

シンク、コンロ、冷蔵庫の3点を
結んだ三角形(トライアングル)
のことを言います。


ワークトライアングル


この三角形の三辺の合計が
『3.6m以上6m以下』であることが
使いやすいキッチンの条件です。



普段家事をしているとき
自分がどのように動いているか、
間取り図に
書き出してみましょう。



一回の調理で
食材を出す、シンクで洗う、
コンロで加熱する、配膳すると
意外と動き回っていますよね。



このワークトライアングルが
長すぎると、動きに無駄ができ、
逆に短すぎると
配膳がしにくくなり
使いにくくなります。



調理器具は動かずに取り出す
ボウルやざるなどはシンクの下に、
フライパンはコンロの下に。



使うものは使う場所に収納を
心がけるだけで効率よく
作業を進めれるようになります。



いかがでしたでしょうか。
導線の見直しぜひお試しください!

干すのがめんどくさい人必見!「ラク」する工夫

こんにちは。ぽこです。
暮らしをもっと”ラク”にするためのアイデア
不動産会社での勤務経験から
発信しています。



洗濯って
洗う→
干す→たたむ、
工程も多く
めんどくさいですよね。



今回は、干すのがちょっとだけ
ラク」になるアイデア
ご紹介いたします。


洗濯物の量が多く、毎日
疲れてしまう方におすすめです。



洗濯機の近くに干す

よく見かける、「1Fに洗濯機、
2Fのベランダに干す」間取り。
重いものをもって移動する
のは大変です。



なるべく近くに物干し場を
設けたり、直線で移動できる
ようにするといいですね!



かがまずに干す

洗濯かごの位置を高く
しましょう!



位置が低いと腰に負担が
かかりますし、かがむという
アクションを減らすのが
ポイントです。



洗濯ネットを使う

干すときに絡まっていて、余計
嫌になるときありますよね。



トップス、インナー、色ごとになんて
神経質に分ける必要はありませんよ。



洗濯機からも取り出しやすいですし
絡まりが軽減されます。




家電に頼る

干さない!という選択肢です。

衣類乾燥機やコインランドリーを
活用しましょう。



お気に入りのアイデア
見つかりましたか?
毎日の洗濯、ラクになる
工夫をしてみてください。

ひとりでお片付けできるようになるには?”たった1つのルール”

こんにちは。ぽこです。
暮らしをもっと”ラク”にするためのアイデア
不動産会社での勤務経験から
発信しています。



お片付けや朝の身支度
自分でできるようになって
欲しいなと思いますよね。

 

 

できればバタバタせず、
ゆっくりとした時間を過ごせたら
嬉しいですよね!




子供のためにも、
私たちは
「ひとりでできる空間づくり」
目指しましょう。



※絶対ルール
子供のものだけにする



f:id:pocoz:20211016171915j:plain

 

 

 

たったこれだけです。



大人のものや兄弟のものは
混ぜないことが大切になります。



なぜなら、せっかく
片づけたのに後から直されたり、
しまった場所になかったり
すると混乱してしまうからです。



実際、大人と同じように
よく使うものはコレ、
ここにあるとラクといった
こだわりは本人にしか
分かりませんよね。



f:id:pocoz:20211016170137j:plain

 

 

 

絶対ルールを守ったうえで

・手の届く高さに
 収納場所を確保する
・ふたなしボックスを利用する
・ラベリングをする


を一緒に考えてあげましょう!



ラベルはお子様に手書きして
もらうのもいいですね。



早速、今の収納を
見直してみませんか?
自分だけの収納場所、
用意してあげましょう!